住所
〒309-1107筑西市門井1890-2マップ
電話番号
0296-57-2061
FAX番号
0296-57-2975
新治小学校

「たくましく、心豊かに、自ら学ぶ新治っ子の育成」 合い言葉 「元気・勇気・笑顔いっぱい」

トピックス

6年生メロンプロジェクトNEW

カテゴリー: 2025年7月18日
 7月18日、メロンプロジェクトが始まりました。筑西市誕生20周年記念事業のひとつで、6年生がメロンを栽培します。今日は、学校で苗植えを行いました。土を入れて、肥料を入れて、かきまぜて…。もう一度、土を入れて、最後に、メロンの苗を植えました。初めての手順でしたが、みんなで確認をしながら植えることができました。
 段取りをしてくれた筑西市教育委員会の方、土やプランターの準備、ご指導くださった大島種苗店の方、ありがとうございました。
 苗を植えたプランターは、学校近くのビニールハウスに運んでいただきました。しばらく、農家の方や大島種苗店の方にお世話になります。生長を見守りながら、収穫まで育てていきたいと思います。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11

終業式NEW

カテゴリー: 2025年7月18日
 7月18日、1学期の終業式を行いました。暑さ対策のため、体育館内に扇風機等を5台、設置しました。また、座って話を聞いたり、水筒を持参して、いつ飲んでもいいことにしたりました。
 短時間でしたが、児童は集中して終業式に臨みました。1学期の反省を述べた3年生の2人も、校歌を演奏したり指揮をしたりした6年生の2人もしっかりした態度でした。そして、校歌を歌った「にいはりっ子」たち!体育館に響く歌声は、とっても素敵でした。
 また、9月1日に会いましょう! 待ってます!!
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

5年生手話体験NEW

カテゴリー: 2025年7月17日
7月17日、5年生が手話体験をしました。「総合的な学習の時間」に福祉の学習をしている5年生。「こんにんちは」「ありがとう」を手話で表現しました。はくしゅは、両手を挙げて、手をひらひらさせます。みんなすぐに覚えて、手をひらひらさせていました。講師の先生には、自分の名前を手話でどう表現するか、1人1人教えていただきました。質問をしたり、生活の中での工夫を聞いたりと、体験的学習から学ぶ充実した時間を過ごしました。
  • 1
  • 3
  • 4
トピックスの一覧を見る

メニュー

カレンダー

  • 当日
  • イベント