住所
〒308-0064筑西市飯島600マップ
電話番号
0296-28-0404
下館西中学校

生徒一人ひとりが主体的に行動し, 素敵な仁志の花を咲かせるように努めます。

トピックス

入学式学校長式辞

カテゴリー: 2024年4月8日
  式 辞

 今日の春の佳き日、筑西市教育委員会教育委員様、はじめ、ご来賓の皆様のご臨席と、保護者の皆様のご同席を賜り、令和六年度入学式を挙行できますことに、厚く御礼申し上げます。ありがとうございます。
 
 111名の新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 皆さんに会えることを心待ちしていました。とても嬉しいです。
 堂々と入場した新入生の皆さんの姿に、伝統ある下館西中生の一員としての自覚を感じました。先生方も、先輩達も、皆さんの新生活のスタートを心から応援しています。
 
 下館西中では、学校教育目標「高い志と思いやりの心をもつ、たくましい生徒の育成」のもと、学校長として「生徒が明日も登校したいと思える学校づくり」を推進していきます。そのために、本年度達成すべき目標を「自分で考え 判断し すすんで表現する」としました。
 
 具体例をお話します。先月のことです。
 道に迷っていた見ず知らずの人に出会った三年生の先輩達が その場で知らんぷりするのではなく、親切に道を教えることができたということがありました。道を教えてもらった方から感謝の連絡があって分かったことでしたが、正にこれが目標の達成です。道に迷っている人がいたら知らんぷりするのではなく(自分で考え)教えてあげよう(判断して)と自分からすすんで行動(すすんで表現)のできたということです。

 学校にも皆さんの周りにも 様々な課題があるでしょう。その課題を「いやだなあ」と「しょうがないなあ」「逃げようかなあ」ではなく、その事実から目を背けず どうやったらいいのか「自分で考え どうするか決めて 自分からやってみた」ときの充実感を味わってほしいです。
 
 授業で分からない(自分で考え)なら 調べたり、先生にここまでは分かりますが、ここからは分かりませんと言ったりして(判断し)解決していきます。
 学級で問題がある(自分で考え)なら、話合い活動で議題に挙げて話し合って(判断し)決まったらどんどんやってみよう(表現)
 行事を成功させたいと考えたら(自分で考え)どうやったらうまくいくか考えて(判断し)先生からの指示を待つことなくやってみよう(表現)。
 
 問題から目を背けず、自分で考え、それがいいのか判断して 自主的に表現を繰り返していくことで、ちょっとしたことで落ち込むことやめげることも少なくなるでしょう。間違ったら、「ごめんなさい」をしてまた違う方法でやればいいんです。どうせやるなら楽しくやりましょう。  
 自分で考え 判断し すすんで表現するは 生徒だけの目標ではありません。先生たちもどうやったらいいのか(考え) 話し合ってよりよい方法を決めて(判断し) どんどんやっていきます。保護者の皆様も私たち教職員同様です。大人が子どもたちの手本となるようやっていきましょう。
 
 「自分で考え 判断し すすんで表現する」を継続していくことで、きっと 「生徒が明日も登校したい 先生たちも明日も働きたい 保護者・地域の方が明日も通わせたい」と思える学校づくりができると信じています。みんなでそんな学校をつくっていきましょう。
 
 最後になりましたが、保護者の皆様、お子様のご入学、誠におめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。教職員一同、全力で教育にあたります。これから始まる三年間、本校の教育活動、並びにPTA活動に対し、温かいご支援と、ご協力を賜りますよう、心からお願い申し上げます。
 
 新入生の皆さん。これからの、皆さん一人一人の下館西中生としてのご活躍を心からお祈りして、式辞といたします。
 明日皆さんの登校するのを待っています。

 令和六年四月八日
     筑西市立下館西中学校長 久下典子  
トピックスの一覧を見る

更新情報

2024年1月10日
R5館西通信第4号
2023年9月29日
R5館西通信第3号
2023年8月3日
R5館西通信第2号
2023年6月1日
R5館西通信第1号
2023年5月31日
月行事予定表
2020年2月12日
部活動
2020年2月7日
いじめ防止基本方針
2020年2月7日
年間行事予定
2020年2月5日
学校紹介
2020年1月24日
下館西中学校トップページ

メニュー

カレンダー

  • 当日
  • イベント