|
学校案内
学校紹介
学校概要
学校名:筑西市立中小学校所在地:茨城県筑西市中舘1122番地1
電 話:0296-22-3709
FAX:0296-25-4571
学校長:木村 厚夫
職員数:16
児童数:95
学級数:8
グランドデザイン
下部の関連書類をダウンロードすると,閲覧できます。
沿革(学校の歴史)
明治 6. 7 如斯小学校を折本村に設立樋口小学校を樋口村に設立
8. 5 如斯小学校は廣盛小学校と改称
10. 4 廣盛小学校は折本小学校と改称
19.12 五所宮尋常小学校,折本分教場となる
22. 5 町村制施行により,中尋常小学校と改称
25. 9 折本学区と樋口学区を設け,折本尋常小学校,樋口尋常小学校となる
44. 4 両学区を解き,中尋常小学校と改称
樋口尋常小学校を樋口分教場とする。
大正 4. 4 高等科を併設し,中尋常高等小学校と改称
昭和16. 4 国民学校令公布により中国民学校と改称
21. 8 失火により,校舎を全焼
22. 4 学校教育法,六三制実施により,高等科を廃止して,中村立中小学校と改称
23. 5 校舎再建
29. 3 市制施行により下館市立中小学校と改称
40. 4 旧下館市立第五中学校(現在地)を第二教場として使用
42. 3 学校建築第一期工事(鉄筋2階建て6教室)完成
8 第一,第二教場制を解消し,現在地に全校移転,統合
43. 3 学校建築第二期工事(理科室・図書室)完成
44. 7 プール竣工(25m,6コース)
48. 3 学校建築第三期工事(普通教室6・家庭科室・音楽室)完成
7 校歌制定
52. 3 創立百周年記念式典挙行,校歌碑設置,校旗新調
54. 2 屋内運動場竣工
58. 3 学校建築第四期工事
(校長室・職員室・保健室・理科室・図書室・視聴覚室)完成
59. 2 中小学校総合(校庭整備・校舎周辺緑化)竣工記念式典挙行
60. 3 給食室完成
62. 3 植物観察園完成
平成 2. 3 徒渉プール竣工
2. 7 創立記念日 5月4日を7月9日に変更
4. 9 北校舎内部大改造工事竣工
5.12 小鳥観察小屋完成
6. 5 全国小学校陸上競技大会全国大会出場(6年男子100m)
10 手紙作文コンクール 郵政局長賞
7. 7 いばらき放送 「ぼくの作文・わたしの作文」 学校賞
8.10 父の日作文コンクール 特選
9.11 統計グラフコンクール 全国入選・県統計協会長賞
11. 1 パソコン教室設置
12. 1 土砂災害防止に関する作文コンクール 最優秀賞
6 父の日絵画コンクール 特選
12 茨城県ごみの散乱防止ポスターコンテスト 最優秀賞
13. 6 父の日記念作文・絵画展 特選
9 動物愛護週間絵画展 金賞
11 茨城県小中学生書道コンクール 金賞
12 手紙作文コンクール 郵政事業庁長官賞
14.11 日本標準教育賞「あおぞら文庫読書感想文」奨励賞
11 大好きいばらき県民会議 花と緑のコンクール 県造園建設業協会長賞
12 地球にやさしい作文・活動報告コンテスト 奨励賞
15. 1 ごはん お米とわたし作文・図画コンクール
全国農業協働組合中央会長賞
16.11 大好きいばらき県民会議花と緑のコンクール 茨城県花き園芸協会長賞
17. 3 合併により筑西市立中小学校となる
19. 3 中小学校正門前道路拡張工事完了
20.12 県人権メッセージコンクール低学年の部 最優秀賞受賞
21. 3 観察池橋改修工事完了
22.10 南校舎屋上防水工事完了
23. 1 北校舎耐震工事完了
23.11 体育館耐震工事完了
25. 1 全国交通安全ファミリー作文コンクール小学生の部 佳作
25. 2 青少年読書感想文全国コンクール小学校高学年の部 入選
2 関東甲信越地区ごみの散乱防止と3Rを進めるためのポスターコンテスト入選
26.12 スミセイ第38回子ども絵画全国コンクール 1・2年生部門 秀作賞
26.12 茨城県統計グラフコンクール 県情報教育研究部長賞
27. 2 第42回全労済小学生作品コンクール 茨城新聞社長賞
27.12 スミセイ第39回子ども絵画全国コンクール 1・2年生部門 最優秀賞
27.12 「社会を明るくする運動」作文コンクール 優秀賞(茨城新聞社社長賞)
28. 1 体力つくり奨励賞
28. 6 日清カップ 第32回全国陸上競技交流大会茨城県選考会
女子走り高跳び 準優勝(6年女子) 男子走り高跳び 3位(6年男子)
28.11 茨城県科学研究作品展県教育研究会長賞
29.10 平成28・29年度筑西市教育委員会・筑西市教育研究会指定
研究発表会並びに授業公開(算数科)
11 ジェットヒーターを体育館に装備
12 (株)ミゾグチ様,常陽銀行様より,朝礼台を寄贈
防犯カメラ設置
30. 6 県学力向上推進プロジェクト事業に係る授業力ブラッシュアップ研修
重点校指定授業発表会(6月.10月)
7 猛暑により「学びの広場」を2学期に延期
10 給食室解体完了
12 二宮金次郎像 設置(報徳壱圓塾 寄贈)
31. 2 小プール,日よけ柱補修
観察池埋め立て
令和元 8 災害用特設公衆電話を体育館に設置
2. 1 北校舎大規模改修工事完了(普通教室エアコン設置)
2. 3 新型コロナウィルス感染症の予防のため,3月3日から臨時休業
修了式,離任式,辞令交付式が中止
4 5月22日まで臨時休校、6月5日まで分散登校、6月8日から新学期開始
市陸上競技会、音楽会、つつじが丘祭り等行事が軒並み中止となる
9 運動会半日開催
3. 1 南校舎大規模改修工事完了
3 一人一台タブレット納入完了
県良い歯の学校優秀賞
校歌
|
関連ファイルダウンロード
- 年間行事予定R6PDF形式/284.61KB
- R6中小学校グランドデザインPDF形式/228.24KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。