令和2年度お知らせ(アーカイブ)
WEBを活用したPTA総会の実施について(5/15)
WEBを活用したPTA総会の実施について(お知らせ)
WEBを活用したPTA総会実施の段取りが整いましたので,お知らせいたします。今回閲覧する総会資料については,個人名等が記載されています。このため,総会資料等については,5/15(金)8:00に配信されるマチコミメールを受信できる方のみ閲覧できる限定公開(公開期間も限定~5/21)としています。本校PTA会員以外へ掲載されたURLを知らせることは固くご遠慮ください。なお,例年同時開催される教育後援会総会については,役員会の承認をもって,総会での承認に代えることができるとの規定がありますので,今回は役員会の承認をもって,総会議案の承認といたしましたことをお知らせいたします。
★ PTA総会実施の流れは,以下のとおりです。
① 配信されるメール内のURLより,PTA総会資料を閲覧する。
② 総会議案について,「承認フォーム」(総会資料への閲覧方法によりアクセスが異なる)で承認の可否を回答する。
なお,PC・スマホ等を使って閲覧・回答できない方につきましては,担任までお知らせください。総会資料・回答フォーム(pdf)を印刷し,お子さん等を通じてお渡しいたします。
③ 「承認フォーム」への回答期限は,5/21(木)12:00とします。同様に,紙媒体でのご回答についても,5/21(木)といたします(登校日に,児童から担任にお渡しいただくか,直接,学校までお届けください)。
★ PTA総会特設ページ・総会資料へのアクセス方法
PC・タブレット端末・スマートフォンでは,以下の1,2でアクセス方法が異なります。
Googleスライドを閲覧できるPCやタブレット・スマホの場合は,メール内の1のURLで「総会特設ページ」へ,Googleスライドを閲覧できないスマホ等の場合はメール内2のURLで「PTA総会資料」へアクセスしてください。なお,1の方法でアクセスできない方は,2の方法をお試しください。
★ 議案についての「承認フォーム」(アンドロイド・iOS・Windows共通)へのアクセス方法
上記1「総会特設ページ」で閲覧した方は,最後のページ記載のURLから,直接フォームへアクセスすることができます。上記2の方は,メール内3のURLからアクセスすることができます。
PTA総会における承認の可否は,PTA会員の意思表示であり,その決定は本校PTAの総意となります。期日までのフォームへのご回答をお願いいたします。