学校再開にあたって

学校再開にあたって

    学校再開にあたって                                                                   校長  田中 章公
 
 6月8日,約3カ月ぶりに全児童が登校し,学校が完全に再開されました。この間に,101名の卒業生と8名の職員とお別れし,95名の新入生と9名の職員を迎え,新しい大田小学校がスタートしました。 今年度は,社会的な状況を踏まえて,感染症予防対策の徹底と新学習指導要領に基づいたわかりやすい授業に重点的に取り組み,児童一人一人の健康と命を守りながら,学力の向上に努めてまいります。 

 感染症予防対策につきましては,新たに感染症対策委員会を設置し,学校医や保護者の皆様にご指導・ご助言をいただきながら,本校の状況に適した対策を確実に実施します。しばらくの間は,「換気」,「消毒」,「手洗いとマスクの着用」の3つを徹底してまいりますので,ご家庭でもご協力をお願いいたします。今年度より国から示された新しい学習指導要領(各学年の各教科でどのようなことを学ぶのかがまとめてあります。)が変更になりました。本校では,2年前から着実に準備を進めてきましたが,児童にとって楽しくわかりやすい授業を展開できるように,今後も努力してまいります。

 新型コロナウイルスの影響により社会全体に閉塞感が漂う中ではありますが,子供たちの笑顔あふれる信頼される学校を目指してまいりますので,今後も保護者並びに地域の皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。                                                                    (令和2年6月10日)

メニュー

カレンダー

  • 当日
  • イベント