トピックス
一学期終業式
7月20日(水)、一学期終業式を実施しました。
終業式の前に、たくさんの表彰がありました。
・板谷波山生誕150年記念 絵付けデザインコンクール
(優秀賞1名、入賞12名)
・みんなにすすめたい一冊の本推進事業
(県知事賞2名、教育長賞11名)
・県西地区春季大会 バスケットボール女子の部 準優勝
(明野フェアリーズスポーツ少年団)
・筑西市長杯 女子ミニバスケットボール大会 優勝
(明野フェアリーズスポーツ少年団)
また、表彰はありませんでしたが、明野野球少年団が、北関東野球大会Bブロックの部で優勝するなど、学校内外の様々な舞台で本校児童の活躍がみられた一学期でした。
終業式では、2年生と4年生の代表者が今学期の反省とこれからの目標をしっかりとした態度で発表することができました。校長先生からは、今学期、大村小のみんなができたこと、がんばったことについてのお話があり、生徒指導の先生から、夏休みの安全な生活についてお話がありました。
終業式の前に、たくさんの表彰がありました。
・板谷波山生誕150年記念 絵付けデザインコンクール
(優秀賞1名、入賞12名)
・みんなにすすめたい一冊の本推進事業
(県知事賞2名、教育長賞11名)
・県西地区春季大会 バスケットボール女子の部 準優勝
(明野フェアリーズスポーツ少年団)
・筑西市長杯 女子ミニバスケットボール大会 優勝
(明野フェアリーズスポーツ少年団)
また、表彰はありませんでしたが、明野野球少年団が、北関東野球大会Bブロックの部で優勝するなど、学校内外の様々な舞台で本校児童の活躍がみられた一学期でした。
終業式では、2年生と4年生の代表者が今学期の反省とこれからの目標をしっかりとした態度で発表することができました。校長先生からは、今学期、大村小のみんなができたこと、がんばったことについてのお話があり、生徒指導の先生から、夏休みの安全な生活についてお話がありました。
4年生 音楽の授業
3年生、4年生の音楽科は、今学期途中から、音楽専科の柴山勝利先生が授業を担当しています。今日は、リコーダーの爽やかな音色が4階の音楽室から響いています。