トピックス
「だいじょうぶ?」「ありがとう!」
カテゴリー:5年生
2021年3月18日
5年生のスペシャル授業におじゃましました。
パキスタンのお友だちのプレゼンです。他の児童より少し長めに練習を重ねて、今日発表を行いました。
今年度とても努力して、日本語がとても上手になりました。
今日のプレゼンは、「日本にいる外国人にもっと話しかけて」です。話しかけられてうれしい言葉を家族に聞いて資料をつくりました。
本人は「だいじょうぶ?」と「ありがとう!」って声かけしてもらうのが一番うれしいと発表しました。
こんなに日本が上手になって、プレゼンもすばらしかった。感動しました。
パキスタンのお友だちのプレゼンです。他の児童より少し長めに練習を重ねて、今日発表を行いました。
今年度とても努力して、日本語がとても上手になりました。
今日のプレゼンは、「日本にいる外国人にもっと話しかけて」です。話しかけられてうれしい言葉を家族に聞いて資料をつくりました。
本人は「だいじょうぶ?」と「ありがとう!」って声かけしてもらうのが一番うれしいと発表しました。
こんなに日本が上手になって、プレゼンもすばらしかった。感動しました。
副読本おもしろいですね
カテゴリー:5年生
2021年3月18日
5年生が「めざせ!ずーっとけんこう!!」を使って生活チェックをしていました。よくできた副読本です。他の市にはこのようなものはありませんね。とても興味深いです。しっかり活用していきましょう。
「原子力とエネルギーブック」もとてもおもしろいですね。エネルギーの変換方法が以前と比べて種類が増えています。
「原子力とエネルギーブック」もとてもおもしろいですね。エネルギーの変換方法が以前と比べて種類が増えています。