トピックス
茨城の大使になろう!
カテゴリー:4年生
2021年1月27日
4年生の社会の授業におじゃましました。
白地図を染めているのかなぁと思って近づいてみると、「茨城の大使になろう」と、観光名所等を貼付けたり、自分で描いたりして地図をつくっていました。個性が出ますね。とても興味深いです。
この授業に“ちくせい観光大使”のお姉さんたちを参加させたいです。なんとかして。
白地図を染めているのかなぁと思って近づいてみると、「茨城の大使になろう」と、観光名所等を貼付けたり、自分で描いたりして地図をつくっていました。個性が出ますね。とても興味深いです。
この授業に“ちくせい観光大使”のお姉さんたちを参加させたいです。なんとかして。
金のしゃちほこ!
カテゴリー:2年生
2021年1月27日
本校の2年生は、全員が金の卵です。
なので、このポーズは「金のしゃちほこポーズ」ですね。
器械体操の準備運動で「コロコロ」したり「金シャチポーズ」で十分に身体を温めています。
なので、このポーズは「金のしゃちほこポーズ」ですね。
器械体操の準備運動で「コロコロ」したり「金シャチポーズ」で十分に身体を温めています。
税金のことがよくわかったよ!
カテゴリー:6年生
2021年1月26日
6年生の社会の授業、今日は講師の方がふたりみえて、租税教室が行われました。税の意義や役割を正しく理解することがめあてです。
興味深かったのは、「もし税がなかったら」というテーマのアニメを使っていたことです。
「税は大事だ。必要だ。」ではなく、「税がなかったら、こんな世界になっちゃうよ」というアプローチはみごとです!
興味深かったのは、「もし税がなかったら」というテーマのアニメを使っていたことです。
「税は大事だ。必要だ。」ではなく、「税がなかったら、こんな世界になっちゃうよ」というアプローチはみごとです!