トピックス
危険な暑さ、昼休みは外で遊べません
カテゴリー:お知らせ
2020年8月21日
学校が始まって一週間。今日が最もWBGT値が上昇しています。
昼休みは外で遊べません。赤いフラッグを校庭の真ん中にたてました。
すると、教室から悲鳴にも似た声が上がりました。
「え~ 遊べないのぉ」
遊べないよ💢 週の終わりで、疲れもたまっているのだから。体を休めることも勉強です!
昼休みは外で遊べません。赤いフラッグを校庭の真ん中にたてました。
すると、教室から悲鳴にも似た声が上がりました。
「え~ 遊べないのぉ」
遊べないよ💢 週の終わりで、疲れもたまっているのだから。体を休めることも勉強です!
0(ゼロ)からつくる!
カテゴリー:1年生
2020年8月20日
短い夏休みにつくってきてくれた作品です。
どれもすばらしいものです。
部品を組み立てるだけのキットではなく、0(ゼロ)からつくりあげる体験って、最近していますか?
小学生の能力ってすごいですね。
どれもすばらしいものです。
部品を組み立てるだけのキットではなく、0(ゼロ)からつくりあげる体験って、最近していますか?
小学生の能力ってすごいですね。
腕の骨ってどうなってるの?
カテゴリー:4年生
2020年8月20日
理科の学習で,体のしくみを学習しています。
特に,骨と筋肉の動きの様子や関節の曲がるしくみについて調べています。
まずは、骨の大きさを測定します。ビニール袋を腕にはめて、自分の手を触って,骨にそって写し取っていきます。
特に,骨と筋肉の動きの様子や関節の曲がるしくみについて調べています。
まずは、骨の大きさを測定します。ビニール袋を腕にはめて、自分の手を触って,骨にそって写し取っていきます。