1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

明野五葉学園義務教育学校_起工式

明野五葉学園義務教育学校_起工式

カテゴリー:お知らせ 2021年10月8日
今日は明野五葉学園義務教育学校の起工式が明野中学校で行われました。
起工式というものを見るのは初めてで、とても貴重な体験でした。行政関係者や施設の設計施工業者の方、教育委員会関係者など、たくさんの方々が出席されました。
いよいよ東洋一の義務教育学校の建設が始まります!
  • IMG_8815
  • IMG_8812
  • IMG_8809
  • IMG_8806
  • IMG_8799
  • IMG_8796
  • IMG_8794
  • IMG_8793

とびだす絵本をつくったよ

とびだす絵本をつくったよ

カテゴリー:4年生 2021年10月7日
4年生が特別支援学校のお友だちに、上野小学校の様子をとびだす絵本で紹介しています。それが傑作なので紹介します。絵本はお友だちのところに届く予定です。
  • InkedIMG_8788_LI
  • InkedIMG_8787_LI
  • InkedIMG_8786_LI
  • InkedIMG_8783_LI
  • InkedIMG_8782_LI
  • IMG_8789
  • IMG_8785
  • IMG_8784
  • IMG_8781

教育実習_08

教育実習_08

カテゴリー:お知らせ 2021年10月7日
とても工夫したおもしろい授業を展開しています。
音楽の鑑賞の授業です。
ドボルザークの「ユモレスク」って、大きく三つの旋律でできているんですね。その3つが出てきたところを「足踏み」「リボン」「〇〇」で表現します。〇〇は自分で考えた表現です。「うきうきするような旋律」のところでは足踏み、「穏やかで幸せな気持ちになるような旋律」のところでは指揮者になった気分でリボンを振っていました。とてもよい授業でした。
児童のワークシートにも、よい授業だったことが現われています。もう、「書きたくてしょうがない」という気持ちが現われていますね。
  • IMG_8776
  • IMG_8770
  • IMG_8754
  • IMG_8752
  • IMG_8751
  • IMG_8750

メニュー

カレンダー

  • 当日
  • イベント