1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

校外学習の振り返り

校外学習の振り返り

カテゴリー:3年生 2021年7月13日
今日は3年生が、上野地区にある史跡や企業、文化財を訪ねて校外学習に出かけました。言ってみれば「上野のいいところツアー」です。
これまでも、「赤城宗徳邸」を訪れたり、筑西郷土研究所所長の桐原先生の講話を聞いたりしてきました。
そのことをまとめて、絵地図をつくっているみたいですよ。
  • InkedIMG_7984_LI
  • InkedIMG_7981_LI
  • IMG_7987
  • IMG_7986
  • IMG_7985
  • IMG_7983
  • IMG_7982

夏全開だ!

夏全開だ!

カテゴリー:1年生 2021年7月13日
少し曇っていますが、1年生の授業におじゃましました。
マヨネーズの容器に水を入れて、的当てゲームです。
近くの木では蝉が鳴いています。もうすぐ夏ですね。
子どもたちは、容器に水を入れ直して、何回もチャレンジしていました。
  • IMG_7974
  • IMG_7970
  • IMG_7965
  • IMG_7961
  • IMG_7959
  • IMG_7957
  • IMG_7955
  • IMG_7953
  • IMG_7949
  • IMG_7948
  • IMG_7945

パラリンピック正式種目を上野小で

パラリンピック正式種目を上野小で

カテゴリー:お知らせ 2021年7月12日
パラリンピック正式種目「ボッチャ​」を知っていますか?
本校では、11月中に2回「ボッチャ」のレクチャーを受けて、試合ができるように体験学習を実施します。
今日は事前打ち合せで、茨城県ボッチャ協会の横山様に来校していただきました。
とっても緻密、しかし、誰にでもできる競技。興味が湧きますね。
TOKYO2020パラリンピックが楽しみになってきました。
  • IMG_7915
  • IMG_7914

メニュー

カレンダー

  • 当日
  • イベント