トピックス
衣服の管理_家庭科の授業
カテゴリー:6年生
2021年6月21日
6年生の家庭科の授業におじゃましました。
「衣服の管理」学習ですね。
汚れた衣服(みんな清潔にしているので汚れはないと思いますが)を観察し,「汚れている部分や汚れ具合について,その状態を言葉や絵で学習カードに記入することにより,手入れの必要性を実感として理解すること。」がねらいです。
とても大事な授業です。
でも、子どもたちの反応がおもしろすぎて…
本当の家庭科の授業って、すばらしいですね。
「衣服の管理」学習ですね。
汚れた衣服(みんな清潔にしているので汚れはないと思いますが)を観察し,「汚れている部分や汚れ具合について,その状態を言葉や絵で学習カードに記入することにより,手入れの必要性を実感として理解すること。」がねらいです。
とても大事な授業です。
でも、子どもたちの反応がおもしろすぎて…
本当の家庭科の授業って、すばらしいですね。
デジタルフォトフレーム設置
カテゴリー:お知らせ
2021年6月21日
玄関にデジタルフォトフレームを置きました。
といっても、使われなくなった24インチディスプレーの再利用です。
現在、1,2年生の遠足と6年生の修学旅行の様子を上映中です。
子どもたちも立ち止まってみています。
ご来校の際は、どうぞご覧ください。
といっても、使われなくなった24インチディスプレーの再利用です。
現在、1,2年生の遠足と6年生の修学旅行の様子を上映中です。
子どもたちも立ち止まってみています。
ご来校の際は、どうぞご覧ください。