1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

まとめ方もさまざま

まとめ方もさまざま

カテゴリー:5年生 2021年6月7日
5年生の算数の時間におじゃましました。
5年生は、授業支援クラウドをよく使っています。
同じ45分間の授業を受けても、まとめ方には個性が出ます。
今日は5人のまとめを使って締めくくっていました。
そのあと、写真付きのまとめを送信する児童があらわれて、気がついた先生が紹介していました。
  • IMG_7016
  • IMG_7013
  • IMG_7023
  • IMG_7015
  • IMG_7014

準備運動で心拍数を上げろ!

準備運動で心拍数を上げろ!

カテゴリー:2年生 2021年6月7日
本校の準備運動は「ラジオ体操」でも「県民体操」でも「為桜体操」でもありません。「リズム体操」という、独自のプログラムです。
私が見るに、ウォームアップ ― パワートラック ― コンディショニング ― ムエタイトラック(?)― クールダウン という流れです。
かなり心拍数が上がります。
  • IMG_7012
  • IMG_7011
  • IMG_7010
  • IMG_7009
  • IMG_7008
  • IMG_7007
  • IMG_7006

電卓で知っておきたいこと

電卓で知っておきたいこと

カテゴリー:6年生 2021年6月7日
算数の授業でしかお目にかかることがなくなった(?)電卓。
しかし、タブレットPCの歴史を知る上では重要なものです。
今やPCやスマホ、さまざまな家電製品に入っているマイクロプロセッサ(CPU)は、1970年頃電卓がきっかけとなって、開発されたらしいですよ。日本人もそれに大きくかかわっていたということです。
  • IMG_7022
  • IMG_7021
  • IMG_7020
  • IMG_7019
  • IMG_7017

メニュー

カレンダー

  • 当日
  • イベント