1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

突如、校庭に描かれたもの!

カテゴリー: 2025年7月17日
 7月17日、6年生が校庭で何か線を描き始めました。社会科主任の先生と担任の先生と一緒に、棒で線を描いています。ラインカーで、白線を引いている児童もいます。一体、何をしているのだろう??
 3階の窓から見てみたら、なんと!大仏が出現しました!大きな大仏です。上手に描くことができました!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9

4年生夏祭り

カテゴリー: 2025年7月16日
 7月16日、4年生がキャリア学習の一環で、「夏祭り」を行いました。ヨーヨー釣り、魚釣り、輪投げ、ビンゴ等、たくさんの催しがありました。事前に稼いだ?お金をもって、好みのところに行きました。「働く人」は、お客さんに喜んでもらうために、内容を工夫したり、人が集まるように看板を工夫したりしました。おみこしは、担ぐとお金をもらえました!
 先生たちも招待状をいただいたので、一緒に体験しました。ありがとう。
 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7

4年生環境センター見学

カテゴリー: 2025年7月15日
 7月15日、4年生が環境センターの見学に行きました。社会科の学習で、自分たちが出すごみの種類や量,ごみ処理のきまり,処理の仕方や費用などについて学習してきました。実際に、ごみ処理施設で働く人のお話を聞いたり、施設を見学させていただいたりしました。
 ごみが燃えているところ、大きなクレーンでごみを集めているところ、一つ一つの工程について見せていただきました。粗大ごみとして出されたものを再生品にしたり、不燃物として出されたものをさらに分解したりしているところには、驚きました。自分たちが出したごみをさらに分別してくれている人がいることに感謝です。環境を守る最後の砦のような方々に出会い、ごみを出さない生活を心がけようと思いました。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

メニュー

カレンダー

  • 当日
  • イベント