筑西市立関城中学校 / SEKIJO JUNIOR HIGH SCHOOL
本文へ移動する
ホーム
>
トピックス
トピックス
教員スキルアップ研修
カテゴリー:
2025年4月15日
4月14日(月)に、茨城県茨城県教育庁学校教育部保健体育課課長補佐 塚田勝之先生を講師としてお招きし、教員スキルアップ研修を実施しました。
目的は、生徒とのよりよい信頼関係を築く教師の関わり方を学ぶことです。全員に対して平等に接すること、生徒の努力や成長を認め、励ますこと等について事例を交えながら研修しました。
生徒が行きたくなる学校、保護者が安心して預けることができる学校、教職員が勤めたくなる学校、地域が応援したくなる学校を目指し、チーム関中で取り組んで参ります。
スケアード・ストレート方式による交通安全教室
カテゴリー:
2025年4月15日
4月15日(火) JA共済連茨城、シャドー・スタントプロダクション、筑西警察署交通課、交通安全協会関城支部、交通安全母の会の皆様を講師としてお招きし、スケアード・ストレート方式による交通安全教室を実施しました。スケアード・ストレートとは、恐怖を実感することで、それにつながる危険行為を未然に防ぐ教育手法です。今回の教室を自分事と捉え、毎日、交通事故に遭わないよう気をつけて生活しましょう。
第1回委員会活動
カテゴリー:
2025年4月14日
4月14日(月) 今年度第1回目の委員会活動を実施しました。本校には、生徒会本部をはじめ、11の委員会があります。毎月1回、月曜日に委員会の時間がありますが、それだけでなく、常時活動として日々活動します。本日は、活動目標を決めたり、活動計画を立てたりしました。みんながよりよい学校生活を送れるように協力してがんばりましょう。
<<
1
...
2
3
4
5
6
7
...
73
>>
メニュー
カレンダー
前の月へ
次の月へ
当日
イベント
リンク集