トピックス
2/2(金)2年生 救急救命講習会
筑西消防署関城分署々員様を講師にお招きし、2年生が、体育の時間に、救急救命法の講習を受けました。
救急救命の大切さについて学んだあと、AEDや簡易キットを使って、緊急時の協力の求め方やAEDの使い方、胸骨圧迫(心臓マッサージ)等を、実際に体験しながら学びました。
いざというときのために、応急手当の知識と技術を身につけておきたいものです。
救急救命の大切さについて学んだあと、AEDや簡易キットを使って、緊急時の協力の求め方やAEDの使い方、胸骨圧迫(心臓マッサージ)等を、実際に体験しながら学びました。
いざというときのために、応急手当の知識と技術を身につけておきたいものです。
2/2(金)3年生 最後の実力テスト
すでに、私立や国立等の学校の入学試験が実施されているところですが、多くの生徒が受検する茨城県立高等学校入学者選抜学力検査が今月末に迫ってきました。
今日は、校内で実施する最後の実力テストでした。皆、真剣に取り組んでいました。
がんばれ、3年生。
今日は、校内で実施する最後の実力テストでした。皆、真剣に取り組んでいました。
がんばれ、3年生。