トピックス
9/16(金)筑西市少年の主張大会
第29回筑西市少年の主張大会(主催:青少年育成筑西市民の会)が本校を会場として開催されました。
本大会は、主張を同年代の中学生が聞くことに意義があるとの考えで、市内中学校が順番で会場となって開催されていました。しかし、R2・3年度は新型コロナウィルス感染症感拡大防止の観点から、コミュニティプラザ(R2年度)、イル・ブリランテ(R3年度)で、関係者(発表者と保護者、主催者)のみで開催されました。
今年度は、3年ぶりに学校での開催となり、本校での開催となりました。ただし、体育館には3年生のみ入場し、1・2年生は教室で、オンラインで視聴しました。
発表はいずれも、すばらしい内容でした。
また、本校3年生の(教室の1・2年生も)聞く態度が、長時間の発表会でしたが、たいへん立派でした。
本大会は、主張を同年代の中学生が聞くことに意義があるとの考えで、市内中学校が順番で会場となって開催されていました。しかし、R2・3年度は新型コロナウィルス感染症感拡大防止の観点から、コミュニティプラザ(R2年度)、イル・ブリランテ(R3年度)で、関係者(発表者と保護者、主催者)のみで開催されました。
今年度は、3年ぶりに学校での開催となり、本校での開催となりました。ただし、体育館には3年生のみ入場し、1・2年生は教室で、オンラインで視聴しました。
発表はいずれも、すばらしい内容でした。
また、本校3年生の(教室の1・2年生も)聞く態度が、長時間の発表会でしたが、たいへん立派でした。