トピックス
3年生 初めての理科の学習をしました。
カテゴリー:3学年
2025年4月18日
3年生になり、初めての理科の学習をしました。
虫眼鏡で校庭にいる植物や生き物の観察を行い、ワークシートに記録を取る活動を通して、植物の葉の形や色、大きさの違いに気付くことができました。
「どんな生き物がいるんだろう?」と子どもたちがワクワクして学習に取り組んでいるのが伝わってきました。1年間、理科の学習を楽しみましょう。
虫眼鏡で校庭にいる植物や生き物の観察を行い、ワークシートに記録を取る活動を通して、植物の葉の形や色、大きさの違いに気付くことができました。
「どんな生き物がいるんだろう?」と子どもたちがワクワクして学習に取り組んでいるのが伝わってきました。1年間、理科の学習を楽しみましょう。
学年レクリエーションを行いました(7年生)
カテゴリー:7学年
2025年4月17日
学年レクリエーションとして王様ドッジボールを行いました。協力して他のクラスと戦う姿や、励まし合う姿も見られ、それぞれのクラスの絆が深まったようです。今後も様々な活動を通して、クラスで一致団結し、いろいろなことにたくさん挑戦していくことを応援していきます。
【9年生】学年集会・学級びらき・避難訓練
カテゴリー:9学年
2025年4月16日
新年度が始まり、学年集会で学年を担当することになった職員の紹介や、今年度の学年スローガン発表を行いました。また、役割や当番、係を決め、学級のスタート準備を行いました。
4月8日の6時間目に行った避難経路の確認では、「もしも」を想定して全員が真剣な表情で避難することができました。
9年生の義務教育最後の1年が充実し、全員の進路が決定できるよう職員全員で取り組んでまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
4月8日の6時間目に行った避難経路の確認では、「もしも」を想定して全員が真剣な表情で避難することができました。
9年生の義務教育最後の1年が充実し、全員の進路が決定できるよう職員全員で取り組んでまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。