1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

PTAあいさつ運動を行いました。

カテゴリー: 2025年2月4日
 2月4日(火)、PTA本部役員や環境体育委員による、PTAあいさつ運動が行われました。
 寒い朝でしたが、元気のよいあいさつが交わされました。
 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
  • DSC09278
  • DSC09273
  • DSC09267
  • DSC09262

避難訓練を実施しました。

カテゴリー: 2025年1月24日
 1月24日(金)清掃の時間に、避難訓練を実施しました。
今回は、清掃時に地震が発生し、理科室から火災が発生という設定でした。児童たちは地震発生の知らせで、すぐに安全と思える場所で身を守っていました。その後、火災場所から離れた経路を考え、校庭へ避難しました。
 避難後、安全主任の先生から「『おちてこない・たおれてこない・(物が)いどうしてこない』場所を見つけて身を守りましょう。」また、校長先生から「本当に災害が起きたときにはパニックが起きます。自分で命を守る行動を考えましょう。」との話がありました。
 実施に災害が起きたときの心構えを再確認することができました。
  • DSC09181
  • DSC09179
  • DSC09174
  • DSC09172
  • DSC09183

福祉体験を実施しました。

カテゴリー: 2025年1月21日
1月21日(火)、5年生が総合的な学習の時間の一環で福祉体験(車いす、アイマスク、インスタントシニア)を実施しました。
社会福祉協議会の職員と五所支部の方々が講師としてきてくださりました。
講師の先生より、疑似体験することで障がいを理解してほしい、また、どんなサポートをしてあげるとよいかを知ってほしいとお話がありました。
児童たちは体験しながら「目が見えなくてこわい」「車いすは操作が大変」「困っている人がいたら助けてあげたいね」と話し合っていました。
講師の先生方、貴重な体験をありがとうございました。
  • DSC09014
  • DSC09005
  • DSC09001
  • DSC09004
  • DSC09073
  • DSC09038

メニュー

カレンダー

  • 当日
  • イベント