1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

人権教室を実施しました。

カテゴリー: 2025年1月20日
1月20日(月)、下妻人権擁護委員の方を講師としてお招きし、4年生の親子活動で人権教室を実施しました。
はじめに、「人権とは違いを認め合うことが大切です。」と教えていただき、いじめに関するアニメ動画を視聴しました。登場人物の気持ちや自分だったらと考え、話し合いました。「いじめはぜったいわるい!」「いじめられたら大人の人に相談する。」とこれからのことを考えることができました。
  • DSC08981
  • DSC08992
  • DSC08989

第3学期がスタートしました。

カテゴリー: 2025年1月8日
1月8日(水)、14日間の冬休みを終え、児童たちが元気に登校してきました。
1校時に実施した始業式では、2名の代表児童が「算数やなわとびなどいろいろなことをがんばりたい。」「苦手なことにチャレンジして得意にしたい。」と3学期の抱負を発表しました。
また、校長先生から「何か目標をもって、それに向かって努力していきましょう。まずはやってみる!」とお話がありました。
整列した児童たちは、真剣な表情で話を聞いていました。
  • DSC08930
  • DSC08934
  • DSC08941
  • DSC08942

第2学期終業式を実施しました。

カテゴリー: 2024年12月24日
 12月24日(火)、表彰と第2学期終業式を実施しました。
 式の前、2学期に各種コンクールで受賞した児童が表彰されました。
 式の中では2名の代表児童が、「ノートを丁寧に書くことができました。」、「毎日の自学自習とあいさつをがんばりました。」と2学期の振り返りを発表しました。
 校長先生からは、「冬休みには、1年間の目標を立ててほしい。」「やりたいことができるように、健康で丈夫な体を作りましょう。」というお話がありました。
 最後は代表児童の伴奏で校歌を斉唱し、元気いっぱいな歌声が体育館に響きました。
  • DSC08895
  • DSC08887
  • DSC08926
  • DSC08905

メニュー

カレンダー

  • 当日
  • イベント