住所
〒308-0051筑西市岡芹一丁目1番地マップ
電話番号
0296-24-0314
FAX番号
0296-25-4566
校舎空撮

トピックス

3年生を送る会が実施されました。

3年生を送る会が実施されました。

カテゴリー:学校行事 2023年3月8日
 3月7日(火)に、「3年生を送る会」、そして「謝恩式」が実施されました。体育館は、2年生によって綺麗に装飾され、宙には鳩が飛び立っている様子を表現したモニュメントが施されました。前半の「思い出のアルバム」のスライド上映では、卒業生の3年間を振り返り、懐かしい出来事に思いを馳せていました。後半は、在校生や職員による合唱が披露され、会場は感動的な雰囲気に包まれました。「謝恩式」では、職員に感謝の気持ちを伝える手紙と素敵なアロエの鉢植えをいただきました。ありがとうございました。終始、感動的な会や式でした。
  • DSCN1640
  • CIMG8565
  • DSC00367

職員研修(心肺蘇生法)を実施しました。

職員研修(心肺蘇生法)を実施しました。

カテゴリー:学校での出来事 2023年3月6日
 3月6日(月)の放課後、養護教諭と保健体育担当教員が中心となって、心肺蘇生法の研修を行いました。夏休みにも緊急時の対応についての職員研修を実施しましたが、今回は、実際にAEDを用いた実技中心の研修に職員全員で取り組みました。判断に迷った時は、ためらうことなくすぐにAEDを使用することが大切です。AEDが心拍の確認をして、やるべきことを音声で指示してくれます。今後も、安心安全な学校を目指して、このような研修を継続させていきたいと思います。
  • P1010935
  • P1010930
  • P1010936
  • P1010934

立志式及び学習参観について

カテゴリー:学校行事 2023年2月1日
 日に日に寒さも増し、春が待ち遠しい今日この頃です。2月3日(金)に、立志式及び学習参観を実施します。
 2年生は、立志式を午後1時10分より体育館で行います。「愛と感動のメッセージ ~心に秘めた思いを今~」のテーマのもと、実行委員さんを中心に、合唱や呼びかけの練習など、着々と準備を進めています。是非お越しいただき、お子様の立志を共にお祝いしていただければと思います。
 1年生は、午後1時30分より、各教室で学習参観を行います。教科は、1組(美術)※美術室、2組(家庭科)、3組(数学)、4組(社会)、5組(国語)です。頼もしく成長した1年生の姿を是非ご覧ください。

14:30~ 学級懇談
15:30~ 家庭教育学級(会議室)
  • CIMG8518
トピックスの一覧を見る

メニュー

カレンダー

  • 当日
  • イベント