トピックス
公園で夏を見付けたよ!(1年生)
カテゴリー:1年生
2025年6月23日
6月20日(金)生活科の学習で、夏を見付けに公園へ行きました。
アジサイやエノコログサ、オヒシバやオオバコなどを見付けて友達と草遊びをしたり、バッタやカマキリ、アリやチョウを見付けて夢中で追いかけたりしながら、一人一人が公園の夏をたくさん見付けることができました。
「先生、見て!見て!」
「先生!こっち来て!」
子ども達の弾む声と嬉しそうな顔が見られ、楽しいひとときになりました。
『みんな だいすき! なつみつけ!!』
これから、たくさん夏を見付けたいと思います。
アジサイやエノコログサ、オヒシバやオオバコなどを見付けて友達と草遊びをしたり、バッタやカマキリ、アリやチョウを見付けて夢中で追いかけたりしながら、一人一人が公園の夏をたくさん見付けることができました。
「先生、見て!見て!」
「先生!こっち来て!」
子ども達の弾む声と嬉しそうな顔が見られ、楽しいひとときになりました。
『みんな だいすき! なつみつけ!!』
これから、たくさん夏を見付けたいと思います。
租税教室
カテゴリー:6年生
2025年6月18日
18日に租税教室を行いました。
講師の先生のお話を聞き、DVDを視聴して、税について学びました。
社会科で学習した内容を振り返りながら、税のしくみと必要性について考えることができました。
講師の先生のお話を聞き、DVDを視聴して、税について学びました。
社会科で学習した内容を振り返りながら、税のしくみと必要性について考えることができました。
勤行川に行ってきました!(3年生)
カテゴリー:3年生
2025年6月17日
3年生は、勤行川で、ザリガニなどの見付けた生き物や植物について調べたり、河原にはどんなものがあるのかを調べたりできました。総合的な学習の時間では、勤行川を取り巻く環境について調べる活動をしていきます。