1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

副読本おもしろいですね

副読本おもしろいですね

カテゴリー:5年生 2021年3月18日
5年生が「めざせ!ずーっとけんこう!!」を使って生活チェックをしていました。よくできた副読本です。他の市にはこのようなものはありませんね。とても興味深いです。しっかり活用していきましょう。
「原子力とエネルギーブック」もとてもおもしろいですね。エネルギーの変換方法が以前と比べて種類が増えています。
  • IMG_5865
  • IMG_5864
  • IMG_5863
  • IMG_5862
  • IMG_5861
  • IMG_5860
  • IMG_5859
  • IMG_5858
  • IMG_5857
  • IMG_5856
  • IMG_5855
  • IMG_5854

個別最適化

個別最適化

カテゴリー:1年生 2021年3月17日
1年生の教室におじゃましました。
もう、当たり前のようにタブレットを使って学習しています。
学習した内容は記録が残り、先生はその記録を分析して、次の学習に生かせます。また、問題の内容も個別に違うものが出てくるみたいですよ。
  • IMG_5852

マンホール蓋

マンホール蓋

カテゴリー:5年生 2021年3月16日
小学校では社会の授業で上下水道のことを学習します。
ところで、下館駅付近に筑西市マスコットキャラクター「ちっくん」を描いたカラーマンホール蓋が設置されているそうですね。
学校のマンホール蓋は味気ないです。ぜひ、学校に設置してください。学習効果が上がると思います。
  • IMG_5847
  • IMG_5779
  • IMG_5778
  • IMG_5777
  • IMG_5776
  • IMG_5775

メニュー

カレンダー

  • 当日
  • イベント