トピックス
表彰式@校長室
カテゴリー:5年生
2022年3月16日
先日行った表彰が最後かと思っていたら、まだありました。うれしいですね。
5年生の「みんなにすすめたい 一冊の本推進事業」の表彰です。
上野っ子は読書が大好きです!
5年生の「みんなにすすめたい 一冊の本推進事業」の表彰です。
上野っ子は読書が大好きです!
大学の先生がプログラミングの授業
カテゴリー:5年生
2022年3月9日
今日は、大学から博士が来校してプログラミング教育の授業を体験します。
茨城大学教育学部技術教育教室の川路先生と小祝先生をお招きしましたよ。
私たちの身の回りにはプログラムで動いているものがたくさんあります。それを探してみよう!という授業です。
お二人はたくさん面白そうなものを持ってきてくれました。センサーを制御して手指消毒用のアルコールを噴出する機械や顔認証でおしゃべりできるアプリ、PCとタブレットで情報共有して遊べるアプリ等、中学生でも自作できそうなものです。
とても楽しく学ぶことができましたね。
茨城大学教育学部技術教育教室の川路先生と小祝先生をお招きしましたよ。
私たちの身の回りにはプログラムで動いているものがたくさんあります。それを探してみよう!という授業です。
お二人はたくさん面白そうなものを持ってきてくれました。センサーを制御して手指消毒用のアルコールを噴出する機械や顔認証でおしゃべりできるアプリ、PCとタブレットで情報共有して遊べるアプリ等、中学生でも自作できそうなものです。
とても楽しく学ぶことができましたね。
送る会の準備
カテゴリー:5年生
2022年3月3日
5年生が「6年生を送る会」の準備をしています。
クイズをつくってリハーサルしたり、動画コンテンツをつくったり忙しそうです。6年生にネタバレしないようにキラキラルームⅡを使っていました。
クイズをつくってリハーサルしたり、動画コンテンツをつくったり忙しそうです。6年生にネタバレしないようにキラキラルームⅡを使っていました。