トピックス
新タブレットPCに慣れろ!
カテゴリー:3年生
2020年11月27日
3年生がPCに来ています。
教科の学習ではなく、新しいタブレットPCに慣れる時間のようです。
自分のIDでログインして、自分や前にいる人の写真を撮ったりしています。
いろいろな機能をすぐに使えるようになるんですね。
教科の学習ではなく、新しいタブレットPCに慣れる時間のようです。
自分のIDでログインして、自分や前にいる人の写真を撮ったりしています。
いろいろな機能をすぐに使えるようになるんですね。
自作けんだま大会
カテゴリー:1年生
2020年11月27日
1年生の図工の時間です。
まつぼっくりやどんぐりを使って、迷路やけんだまをつくっています。
「けんだまを持って、みなさん立ってください」と担任先生が声をかけると、けんだま大会が始まりました。
みんな大興奮!興奮しすぎて力が入り、なかなかうまくいきません。
手じゃないよ!足の柔軟性が大事なんだよ!
まつぼっくりやどんぐりを使って、迷路やけんだまをつくっています。
「けんだまを持って、みなさん立ってください」と担任先生が声をかけると、けんだま大会が始まりました。
みんな大興奮!興奮しすぎて力が入り、なかなかうまくいきません。
手じゃないよ!足の柔軟性が大事なんだよ!
英語_楽しいね
カテゴリー:5年生
2020年11月26日
新しいタブレットPCで5年生が勉強しています。
音声認識システムを使った英語のパフォーマンステストです。
企業から講師の先生が3名、教育委員会からも先生が来ています。担任の先生と私で6人も大人がいるので少し緊張気味かな。
でも、物語を読み進めて問題に答えていくという、ゲームみたいなものです。楽しく学習できました。
音声認識システムを使った英語のパフォーマンステストです。
企業から講師の先生が3名、教育委員会からも先生が来ています。担任の先生と私で6人も大人がいるので少し緊張気味かな。
でも、物語を読み進めて問題に答えていくという、ゲームみたいなものです。楽しく学習できました。