トピックス
上野っ子運動会祭り2021_ダイジェスト04
カテゴリー:行事
2021年11月1日
10月30日(土)に行った『上野っ子運動会祭り2021』のダイジェスト。小学校の運動会での1番の見せ場はなんといっても徒競走ですよね。
速さも大切ですが、美しいフォームで走りきることが目標です。その点では、上野っ子たちは満点ですね!
速さも大切ですが、美しいフォームで走りきることが目標です。その点では、上野っ子たちは満点ですね!
上野っ子運動会祭り2021_ダイジェスト03
カテゴリー:行事
2021年11月1日
10月30日(土)に行った『上野っ子運動会祭り2021』のダイジェスト。6年生の和太鼓演奏『MIYAKE』です。
昨年度に引続き、お祭りの要素も兼ねて運動会を行っています。
今日まで、何度も土鼓ゐ(どっこい)の片平隊長には、学校に足を運んでいただきご指導いただきました。
6年生が全力で打ち込む音が心に響きました。
昨年度に引続き、お祭りの要素も兼ねて運動会を行っています。
今日まで、何度も土鼓ゐ(どっこい)の片平隊長には、学校に足を運んでいただきご指導いただきました。
6年生が全力で打ち込む音が心に響きました。
上野っ子運動会祭り2021_ダイジェスト02
カテゴリー:行事
2021年11月1日
10月30日(土)に行った『上野っ子運動会祭り2021』のダイジェスト。開会式です。
『リズム体操(本校の準備運動)』の模範演技、美しかったですね。みんなもがんばったので、朝一で強い運動強度が得られました。
1年生の開会の言葉もとてもかわいかったですね。実行委員長の話も立派でした。退場シーンもかっこよく印象に残りました。
『リズム体操(本校の準備運動)』の模範演技、美しかったですね。みんなもがんばったので、朝一で強い運動強度が得られました。
1年生の開会の言葉もとてもかわいかったですね。実行委員長の話も立派でした。退場シーンもかっこよく印象に残りました。