トピックス
成長が感じられる終業式
カテゴリー:行事
2021年12月24日
2学期の終業式は対面式で行いました。
代表のスピーチは1年生と4年生です。
二人とも、2学期を振り返ってうれしかったことやできるようになったことをお話ししてくれました。
計算や漢字の書き取り、チャレンジテスト、お友だちと協働して成し遂げたこと…etc. 「できるようになったことを早く家族に知らせたかった」と語った4年生。
すばらしいスピーチに涙が出そうでした。
代表のスピーチは1年生と4年生です。
二人とも、2学期を振り返ってうれしかったことやできるようになったことをお話ししてくれました。
計算や漢字の書き取り、チャレンジテスト、お友だちと協働して成し遂げたこと…etc. 「できるようになったことを早く家族に知らせたかった」と語った4年生。
すばらしいスピーチに涙が出そうでした。
今日はなかよし集会(人権集会)
カテゴリー:行事
2021年12月10日
今日はなかよし集会です。
各クラスで話し合って決めたスローガンの発表やなかよしじゃんけんなどが行われ、最後に『上野小なかよし宣言』を採択しました。
各クラスで話し合って決めたスローガンの発表やなかよしじゃんけんなどが行われ、最後に『上野小なかよし宣言』を採択しました。
『上野っ子音楽会』!
カテゴリー:行事
2021年11月18日
今日は体育館で『上野っ子音楽会(2部制)』を開催しました。
バイオリン×2、チェロ、クラリネット、オーボエ、ピアノという編成です。
子どもたちは楽器や演奏法法を間近で見学し、指揮者体験などもさせてもらいました。午後のひとときを小さなオーケストラライブを楽しめるなんてとても贅沢です。
バイオリン×2、チェロ、クラリネット、オーボエ、ピアノという編成です。
子どもたちは楽器や演奏法法を間近で見学し、指揮者体験などもさせてもらいました。午後のひとときを小さなオーケストラライブを楽しめるなんてとても贅沢です。