1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

教育実習_08

教育実習_08

カテゴリー:お知らせ 2021年10月14日
教育実習の集大成。研究授業の公開です。
道徳の授業を行いました。チャレンジャーですね!
多くの先生が参観していたので、子どもたちは緊張気味でした。
しかし、パペットを使って子ども一人一人の気持ちを引き出して、ていねいに対話していました。強く印象に残る授業になりました。
3年生のみんな、実習生はとてもがんばりましたね!
  • IMG_8945
  • IMG_8942
  • IMG_8940
  • IMG_8939
  • IMG_8936
  • IMG_8927
  • IMG_8905
  • IMG_8895
  • IMG_8877

先生がいなくても

先生がいなくても

カテゴリー:5年生 2021年10月14日
5年生が何か話し合っています。
先生は少しだけ教室を離れて教育実習生の授業参観に行きました。
5年生たちは、グループに分かれて「もっと学校よくするために」というテーマで話し合っています。
KJ法というやりかたで、意見をカードに書いて、系統ごとに分類・整理、分析していきます。話し合いがだらだらしないようにタイマーを活用していました。
担任の先生が戻ってきました。
  • IMG_8914
  • IMG_8913
  • IMG_8912
  • IMG_8911
  • IMG_8910
  • IMG_8909
  • IMG_8908
  • IMG_8907

地球の環境についてのプレゼン

地球の環境についてのプレゼン

カテゴリー:4年生 2021年10月14日
4年生の授業におじゃましました。
今日からお世話になるICT指導員さんの自己紹介からプレゼンの授業になりました。
地球の環境の状況から、みんなに訴えたいことをプレゼンします。
日本にはダムが必要な件、鯨がゴミを食べてしまう件、ウミガメの甲羅が割れてしまう件など、さまざまな訴えがありました。
  • IMG_8938
  • IMG_8932
  • IMG_8899
  • IMG_8898
  • IMG_8890
  • IMG_8889
  • IMG_8881
  • IMG_8880

メニュー

カレンダー

  • 当日
  • イベント