トピックス
感染予防~SDGs~体位測定
カテゴリー:5年生
2021年9月3日
今日は体位測定を行っています。
感染症予防のため、測定する部屋には、同時に2名までしか入れません。
その都度、機器の消毒を行いながらなので、待ち時間がいつもより長いです。
なので、待っている時間は、廊下の掲示物で「SDGs」と「感染予防」をピクトグラムで勉強です!
感染症予防のため、測定する部屋には、同時に2名までしか入れません。
その都度、機器の消毒を行いながらなので、待ち時間がいつもより長いです。
なので、待っている時間は、廊下の掲示物で「SDGs」と「感染予防」をピクトグラムで勉強です!
ICT指導員さんと
カテゴリー:お知らせ
2021年9月2日
登校2日目の9/2です。
今日は、ICT指導員さんの勤務日です。
1時間目から各クラスを回って、teamsやオクリンクの使い方のおさらいとアドバイスと大忙しでした。
学校で便利に使えるアプリも、リモートだと思いもよらない不具合があることがわかります。
それでも、9/6からはオンライン授業になります。力まずに、できる範囲で勉強しましょう。
今日は、ICT指導員さんの勤務日です。
1時間目から各クラスを回って、teamsやオクリンクの使い方のおさらいとアドバイスと大忙しでした。
学校で便利に使えるアプリも、リモートだと思いもよらない不具合があることがわかります。
それでも、9/6からはオンライン授業になります。力まずに、できる範囲で勉強しましょう。
2学期からの新たな取組み
カテゴリー:お知らせ
2021年9月1日
新たな感染症対策について説明します。
① 布やウレタン製マスクの禁止(全員不織布マスクにしました)
② 二酸化炭素濃度測定器を各クラスに設置(室内の空気の状況を見える化)
③ ピクトグラムで注意喚起
この他にも、登校時の全員検温等、今まで実施してきた感染症対策をしっかり実施していきます。
① 布やウレタン製マスクの禁止(全員不織布マスクにしました)
② 二酸化炭素濃度測定器を各クラスに設置(室内の空気の状況を見える化)
③ ピクトグラムで注意喚起
この他にも、登校時の全員検温等、今まで実施してきた感染症対策をしっかり実施していきます。