トピックス
6年生 学級目標を決めようNEW
カテゴリー:6学年
2025年4月28日
進級し、新しいクラスにも慣れてきたところで、学活の時間に各クラスで話し合い、学級目標を決めました。
前期課程最後の1年をともに過ごす仲間たちと、どんなクラスを作っていきたいか、それぞれが考えを深めながら話し合い、決めることができました。
よりよいクラスを目指して、一人一人が意識して生活していけるようにしたいと思います。
前期課程最後の1年をともに過ごす仲間たちと、どんなクラスを作っていきたいか、それぞれが考えを深めながら話し合い、決めることができました。
よりよいクラスを目指して、一人一人が意識して生活していけるようにしたいと思います。
6年生 修学旅行に向けて
カテゴリー:6学年
2025年4月21日
修学旅行に向けた準備が始まりました。
今日は学年全体で、修学旅行の目的や、2日間の活動の流れを確認し、見通しをもつことができました。
今後、調べ学習や班別行動、体験活動の計画を立てていく中で、歴史や文化について学んだり、自分の将来について考えを深めたりしていきます。
今日は学年全体で、修学旅行の目的や、2日間の活動の流れを確認し、見通しをもつことができました。
今後、調べ学習や班別行動、体験活動の計画を立てていく中で、歴史や文化について学んだり、自分の将来について考えを深めたりしていきます。
6年生 前期課程最高学年として
カテゴリー:6学年
2025年4月10日
6年生に進級した児童たちはさっそく、入学式への参列や後片付け、1年生を迎える会と、前期課程の最高学年としての役割が始まりました。
積極的に活動したり、手をつないだ1年生に優しく声をかけたりと、頼もしい姿が素晴らしかったです。
6年生にとって前期課程校舎で過ごす最後の1年。たくさん活躍の場面があります。心も体も大きく成長する1年にしていきたいと思います。
積極的に活動したり、手をつないだ1年生に優しく声をかけたりと、頼もしい姿が素晴らしかったです。
6年生にとって前期課程校舎で過ごす最後の1年。たくさん活躍の場面があります。心も体も大きく成長する1年にしていきたいと思います。