トピックス
1・2年学校探検、避難訓練
18日(金)に1・2年生が学校探検を行いました。2年生が優しく1年生をリードしながら、校内を探検していました。校長室では、1年生も積極的に質問する姿が見られ、学校生活に慣れてきた様子がうかがえました。
かたおタイムには、避難訓練を実施しました。今回は火災を想定した訓練でしたが、避難時にはハンカチを口に当てて素早く行動する姿が見られました。校長先生からは「火事はいつ起こるか分かりません。『おさない』『かけない』『しゃべらない』『もどらない』『あわてない』を守って行動しましょう。」との話がありました。今回の訓練での学びを今後に生かせるよう、繰り返し声掛けをしていきたいと思います。
かたおタイムには、避難訓練を実施しました。今回は火災を想定した訓練でしたが、避難時にはハンカチを口に当てて素早く行動する姿が見られました。校長先生からは「火事はいつ起こるか分かりません。『おさない』『かけない』『しゃべらない』『もどらない』『あわてない』を守って行動しましょう。」との話がありました。今回の訓練での学びを今後に生かせるよう、繰り返し声掛けをしていきたいと思います。