1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

田植え体験

田植え体験

カテゴリー: 2025年5月12日
 7日(水)に全学年で田植えを行いました。5、6年生が下級生に苗の植え方を優しく教える姿が見られ、心が温かくなりました。はじめは戸惑っていた子ども達も、時間が経つにつれ、植え方がすっかり上手になりました。秋の稲刈りが今から楽しみです。
 役員やボランティアの皆様、ご協力本当にありがとうございました。
  • 田植え3
  • 田植え2

【交通安全教室】

【交通安全教室】

カテゴリー: 2025年5月2日
30日(水)に交通安全教室を全学年で行いました。1・2年生は安全な歩行の仕方や道路の横断の仕方、3~6年生は自転車の正しい乗り方について学びました。
 校庭での実際の歩行や自転車走行では、約束を守り、真剣に取り組む姿が見られました。自転車やヘルメットの準備へのご協力ありがとうございました。
 筑西警察署、交通安全協会、交通安全母の会、市民安全課の皆様、ご協力ありがとうございました。引き続き、学校でも安全指導に努めてまいります。
  • 交通安全教室3
  • 交通安全教室4
  • 交通安全教室2

1・2年学校探検、避難訓練

1・2年学校探検、避難訓練

カテゴリー: 2025年4月21日
 18日(金)に1・2年生が学校探検を行いました。2年生が優しく1年生をリードしながら、校内を探検していました。校長室では、1年生も積極的に質問する姿が見られ、学校生活に慣れてきた様子がうかがえました。
 かたおタイムには、避難訓練を実施しました。今回は火災を想定した訓練でしたが、避難時にはハンカチを口に当てて素早く行動する姿が見られました。校長先生からは「火事はいつ起こるか分かりません。『おさない』『かけない』『しゃべらない』『もどらない』『あわてない』を守って行動しましょう。」との話がありました。今回の訓練での学びを今後に生かせるよう、繰り返し声掛けをしていきたいと思います。
  • 学校探検2
  • 避難訓練3
  • 避難訓練4

メニュー

カレンダー

  • 当日
  • イベント