住所
〒308-0126筑西市関本中388マップ
電話番号
0296-37-6934
FAX番号
0296-37-6956
関城西小学校

トピックス

4年生が県西水道事務所へ 校外学習

4年生が県西水道事務所へ 校外学習NEW

カテゴリー: 2025年6月30日
6月30日(月)、4年生が茨城県企業局 県西水道事務所(関城浄水場)へ校外学習に出かけました。
安全で美味しい水ができるまでのしくみの説明を聞いたり、実験に参加したりしました。「水はどこから来るのか?」私たちは一日にどれくらいの水を使っているのか」「安全でおいしい水道水をどうやってつくるのか?」など、たくさんのことを学び、あらためて水の大切さについて考える機会となりました。
浄水場の施設見学では、霞ヶ浦から送られてきた水が、どんどんきれいになって水道水になる過程を見学させていただきました。また、できたての飲料水を実際に試飲させていただきました。
安心して水が飲めることに感謝しなければいけないですね。
見学させていただきありがとうございました。
  • DSC09782
  • DSC09845
  • DSC09712
  • DSC09739
  • DSC09812
  • IMG_5541
  • IMG_5547
  • IMG_5537
  • IMG_5535

今日の授業から(1年生・5年生)

今日の授業から(1年生・5年生)NEW

カテゴリー: 2025年6月27日
6月27日(金)4時間目、6年生が英語の授業でUnit3「Can you play dodgeball?」の単元を学習していました。
絵カードから自分のできること・できないことに分けて、ペアでできること・できないことを伝えたり、対話したりしていました。
Sounds good.やThat’s OK.Me,too.など相づちの言葉も使いながら英語でのコミュニケーションを図っていました。
1年生は図工の授業でした。「ひかりのなかのなかまたち」の単元で、光を通す色セロハンを使って、透明な袋を合わせて色々な形の仲間を作ります。
形や色を工夫し、アイディアを出しながら作っていました。色の重なりも楽しめます。さあ、出来上がりまであと少しです。飾って楽しめそうですね。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::昨日、斉藤総業様よりいただきました日傘を児童にお配りさせていただきました。登下校などでご活用ください。

  • IMG_9300
  • IMG_9297
  • IMG_9282
  • IMG_9255
  • IMG_9219
  • IMG_9245
  • IMG_9267
  • IMG_9300
  • IMG_9267
  • IMG_9242
  • IMG_9215
  • IMG_9251
  • IMG_9207
  • IMG_9190
  • IMG_9202
  • IMG_9207
  • IMG_9204
  • IMG_9185
  • IMG_9200

2年生 話合い活動

2年生 話合い活動NEW

カテゴリー: 2025年6月26日
6月26日(木)4時間目、2年生が学級活動で話合いを行っていました。
もうすぐ7月、1学期も終わりに近づいています。そんな中、みんなで楽しめるお楽しみ会をしようという提案がありました。
顔の見える話合いの形で、柱の1、何をするか(遊ぶ内容)、柱の2、遊ぶときの約束を決めているところでした。
司会、記録なども児童が交代で行っています。
自分の考えを理由(なぜならば・・・)も含めて自分の考えを進んで発表し、積極的に話合いに参加していました。
今後も話合い活動を進め、みんなで決めたことをみんなで守りながら楽しく生活できるようにしていきたいと思います。
  • IMG_9181
  • IMG_9167
  • IMG_9176
  • IMG_9175
  • IMG_9156
  • IMG_9162
  • IMG_9155
トピックスの一覧を見る

更新情報

2025年7月1日
校長室通信 7月NEW
2025年6月6日
校長室通信 6月
2025年5月26日
校長室通信 5月
2025年4月28日
校長室通信 4月(2)
2025年4月8日
校長室通信 4月
2025年4月1日
学校紹介
2023年2月7日
年間行事予定
2020年2月7日
いじめ防止基本方針
2020年1月24日
関城西小学校トップページ

メニュー

カレンダー

  • 当日
  • イベント