住所
〒308-0126筑西市関本中388マップ
電話番号
0296-37-6934
FAX番号
0296-37-6956
関城西小学校

トピックス

着衣水泳

着衣水泳NEW

カテゴリー: 2025年7月3日
7月3日(木)、今日も暑い日でした。1・2時間目に6年生が、3・4時間目に5年生が関城中学校プールでの「着衣水泳の授業」に参加しました。
これは、水難事故防止のために実施しているものです。
コスモスポーツから水泳指導の資格をもつ指導員の方にお越しいただき、着衣水泳のしかたや大切なことについてのご指導をいただきました。
児童たちは、熱心に話を聞き、ウエイディング(歩行)、プール洗濯機、背浮き、ペットボトル浮き、ルールプレイングなどたくさんの実習をしました。
もし、溺れたらどうするか、溺れている人がいたらどうするかや、安全な泳ぎ方を学ぶことができました。

(1年生から4年生は、教員による着衣水泳の授業を行います。)

(川など危険なところでは「行かない、泳がない」ようにしましょう!)
  • IMG_9456
  • IMG_9428
  • IMG_9497
  • IMG_9408
  • IMG_9492
  • IMG_9474
  • IMG_9444
  • IMG_9482
  • IMG_9464
  • IMG_9440
  • IMG_9434
  • IMG_9416
  • IMG_9420
  • IMG_9400
  • IMG_9387
  • IMG_9396
  • IMG_9386

今日の授業の様子から(1年生・4年生)

今日の授業の様子から(1年生・4年生)NEW

カテゴリー: 2025年7月2日
今日も暑さが厳しい日でした。WBGT指数が高く、業間休み、昼休みとも外遊びができず残念でした。
4時間目、1年生が生活科の学習でした。朝顔の花が咲き、水やりや観察をしてきています。今日は、花が咲いた様子を絵に描き、気付いたことを紙にまとめていました。色々な気づきやうれしさを表現していました。
4年生は、1組、2組とも算数の授業でした。「式と計算」の最後の部分を学習しています。計算のきまりや工夫して計算する方法について学んでいました。
暑い中でも(教室は涼しいですが)がんばっていました。
  • IMG_9336
  • IMG_9338
  • IMG_9358
  • IMG_9344
  • IMG_9351
  • IMG_9345
  • IMG_9362
  • IMG_9365
  • IMG_9367
  • IMG_9342
  • IMG_9373
  • IMG_9375
  • IMG_9377
  • IMG_9378

きらめきタイム 縦割り班活動

きらめきタイム 縦割り班活動NEW

カテゴリー: 2025年7月1日
7月になりました。暑い日が続いています。
ロング昼休みを使ってのきらめきタイム(縦割り班遊び)を実施しました。
当初はグランドで行う計画でしたが、暑さのため室内で実施しました。
1年生から6年生までが混じって、自分たちが考えた遊びで楽しい時間を過ごしました。これからもみんなが仲良く生活、活動していってほしいと思います。
  • IMG_5575
  • IMG_5576
  • IMG_5573
  • IMG_5570
  • IMG_5565
  • IMG_5563
  • IMG_5555
  • IMG_5556
  • IMG_5558
トピックスの一覧を見る

更新情報

2025年7月1日
校長室通信 7月NEW
2025年6月6日
校長室通信 6月
2025年5月26日
校長室通信 5月
2025年4月28日
校長室通信 4月(2)
2025年4月8日
校長室通信 4月
2025年4月1日
学校紹介
2023年2月7日
年間行事予定
2020年2月7日
いじめ防止基本方針
2020年1月24日
関城西小学校トップページ

メニュー

カレンダー

  • 当日
  • イベント