着衣水泳NEW
7月3日(木)、今日も暑い日でした。1・2時間目に6年生が、3・4時間目に5年生が関城中学校プールでの「着衣水泳の授業」に参加しました。
これは、水難事故防止のために実施しているものです。
コスモスポーツから水泳指導の資格をもつ指導員の方にお越しいただき、着衣水泳のしかたや大切なことについてのご指導をいただきました。
児童たちは、熱心に話を聞き、ウエイディング(歩行)、プール洗濯機、背浮き、ペットボトル浮き、ルールプレイングなどたくさんの実習をしました。
もし、溺れたらどうするか、溺れている人がいたらどうするかや、安全な泳ぎ方を学ぶことができました。
(1年生から4年生は、教員による着衣水泳の授業を行います。)
(川など危険なところでは「行かない、泳がない」ようにしましょう!)