1年生 学校にいる人となかよくなろうNEW
本日、1年生が、生活科「がっこうにいるひととなかよくなろう」の学習で、子どもたちはグループに分かれて、学校で働く先生方にインタビューを行いました。
「先生の好きな食べ物は何ですか?」
「どうしてこの学校の先生になったのですか?」
子どもたちは相手の目を見て、はきはきと質問していました。インタビューを受けた先生方も、思わずにっこり。子どもたちの目線に合わせて、一つひとつの質問に丁寧に、やさしく答えていました。仕事内容だけでなく、好きな食べ物や趣味など、先生方の意外な一面を知ることができ、子どもたちの表情もぱっと明るくなりました。
教室に戻ると、子どもたちは目を輝かせながら、口々に発見を報告していました。
「校長先生、やさしかったよ」
「〇〇先生はパソコンでお仕事してたよ」
「○○先生、好きな食べ物はカレーなんだって」
この活動を通して、子どもたちは学校で働くさまざまな人の仕事や人柄に触れ、親しみを感じることができました。また、目的を持って質問したり、相手の話をしっかり聞いたりする中で、コミュニケーションの第一歩を踏み出すことができました。
廊下ですれ違ったときには、「あっ、インタビューした先生だ」と、うれしそうに挨拶をする姿も見られています。
これからも、子どもたちの「もっと知りたい」「仲良くなりたい」という気持ちを大切にしながら、人との関わりを通して学ぶ楽しさを伝えていきたいと思います。