トピックス
令和7年度がスタート! 新任式・始業式
4月7日(月)、令和7年度がスタートしました。久しぶりに学校に元気な声が戻って来ました。
朝、わくわくドキドキのクラス発表。自分のクラスを確認し、体育館で新任式と始業式に臨みました。
新任式では6名の新しい先生との出会いがありました。始業式では、校長先生から担任等の発表がありました。そして、それぞれの目標を立て、自分のよさを伸ばしていこう、そして話を目で・心で聞くことをしっかりやろう、という話がありました。また、「あいさつ」「そうじ」「発表」の3点を特にがんばってほしいとの話がありました。
新しい教室では、黒板に書かれた先生からのメッセージを見たり、先生の話を聞いたりしました。6年生は、入学式の準備をがんばってくれました。
今年の関城西小学校のキャッチコピーは、「みんなで~えがお・あいさつ・そろえる」です。新しい先生、友だちとの出会いを大切に、笑顔いっぱい、あいさついっぱい、心をそろえて、がんばっていきましょう。
本年度も、よろしくお願いいたします。
朝、わくわくドキドキのクラス発表。自分のクラスを確認し、体育館で新任式と始業式に臨みました。
新任式では6名の新しい先生との出会いがありました。始業式では、校長先生から担任等の発表がありました。そして、それぞれの目標を立て、自分のよさを伸ばしていこう、そして話を目で・心で聞くことをしっかりやろう、という話がありました。また、「あいさつ」「そうじ」「発表」の3点を特にがんばってほしいとの話がありました。
新しい教室では、黒板に書かれた先生からのメッセージを見たり、先生の話を聞いたりしました。6年生は、入学式の準備をがんばってくれました。
今年の関城西小学校のキャッチコピーは、「みんなで~えがお・あいさつ・そろえる」です。新しい先生、友だちとの出会いを大切に、笑顔いっぱい、あいさついっぱい、心をそろえて、がんばっていきましょう。
本年度も、よろしくお願いいたします。