1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

身体測定・視力・聴力検査

身体測定・視力・聴力検査

カテゴリー: 2025年4月22日
4月14日から、児童の定期健康診断を行っています。学校で行う健康診断は、児童生徒の健康の保持増進のために行います。発育・健康状態を正しく把握し、学校生活を送るうえで注意すべきことがないかどうかを調べます。
4月22日(火)、3時間目、5年生の身体測定、視力検査・聴力検査を行いました。児童たちは、真剣に検査を受け、記録をとっていました。
この他にも、様々な健康診断を実施していきます。学校生活を送る上で体のことについて何か、ご心配なことがございましたら、養護教諭か担任にご相談ください。

(5年生以外の写真も一部あります)
  • IMG_5041
  • IMG_4437
  • IMG_4439
  • IMG_5037
  • IMG_5042
  • IMG_4075
  • IMG_5031
  • IMG_5025
  • IMG_5023
  • IMG_5057
  • IMG_5021

英語の授業(5年生)

英語の授業(5年生)

カテゴリー: 2025年4月18日
4月18日3時間目、5年生が英語学習に取り組んでいました。
英語の学習は、3・4年生が週1時間、5・6年生が週2時間あります。
本校では、スマイルルームで英語専科の先生と新しいALT一の先生と一緒に英語を学びます。
今日は、アルファベットを発音したり、書いたりしていました。
聞く、読む、話す、書く活動を各単元でバランスよく学習していきます。
英語を楽しく学習し、英語を使う楽しさを感じながらコミュニケーションへの関心を高めていってほしいと思います。
  • IMG_4883
  • IMG_4881
  • IMG_4918
  • IMG_4897
  • IMG_4902
  • IMG_4930
  • IMG_4879
  • IMG_4867
  • IMG_4871

全国学力・学習状況調査を実施(6年生)

全国学力・学習状況調査を実施(6年生)

カテゴリー: 2025年4月17日
4月17日(木)、6年生を対象とした全国学力・学習状況調査を実施しました。
これは、児童の学力や学習状況を把握・分析し、今後の学習指導や学習状況の改善に役立てるために、全国一斉に実施しているものです。
本年度は国語と算数に加え、理科を45分ずつ実施しました。
6年生は、真剣に問題に向き合っていました。今後分析等を行い、授業改善に生かしていきます。
  • IMG_4821
  • IMG_4835
  • IMG_4840
  • IMG_4829

メニュー

カレンダー

  • 当日
  • イベント