1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

国語の授業(3年生・4年生)

国語の授業(3年生・4年生)

カテゴリー: 2025年4月16日
1時間目、3年生と4年生が国語の授業に取り組んでいました。
音読の仕方を工夫して、メリハリをつけて読んだり、読み取ったことをもとにグループで意見交換をしたりしていました。
教科書を手でしっかりと持って読む、姿勢がいい児童が多かったです。
今日も1日よく頑張りました。
  • IMG_4734
  • IMG_4808
  • IMG_4786
  • IMG_4760
  • IMG_4744
  • IMG_4730
  • IMG_4758
  • IMG_4769
  • IMG_4798
  • IMG_4772
  • IMG_4738
  • IMG_4800
  • IMG_4813
  • IMG_4818
  • IMG_4796
  • IMG_4781
  • IMG_4751
  • IMG_4722
  • IMG_4714
  • IMG_4702
  • IMG_4698

交通安全教室(3年生・2年生・1年生)

交通安全教室(3年生・2年生・1年生)

カテゴリー: 2025年4月15日
4月15日に交通安全教室を行いました。
2時間目には、1・2年生が、道路の安全な歩き方、信号機の見方、横断歩道の渡り方などを学びました。
3時間目には、3年生が、実際に自転車の乗った実習も行いながら、自転車の安全な乗り方について学びました。ヘルメットを正しくつけることが大切ということも確認しました。
筑西警察署の方には大切なことをたくさんお話しいただき、真剣に話を聞いていました。
自分の命を自分で守ることについて学ぶことができました。交通事故に遭わないようにしていきましょう。
交通安全協会、交通安全母の会、市役所市民安全課の皆様にもご指導をいただきました。ありがとうございました。
  • IMG_4688
  • IMG_4695
  • IMG_4679
  • IMG_4601
  • IMG_4662
  • IMG_4635
  • IMG_4620
  • IMG_4655
  • IMG_4628
  • IMG_4669
  • IMG_4630
  • IMG_4588
  • IMG_4670
  • IMG_4685
  • IMG_4575
  • IMG_4648
  • IMG_4668
  • IMG_4523
  • IMG_4566
  • IMG_4542
  • IMG_4554

1年生 はじめての小学校での給食

1年生 はじめての小学校での給食

カテゴリー: 2025年4月14日
今日から、1年生も給食が始まりました。
今日の献立は、ごはん、牛乳、チキンカツ、小松菜とハムのカレーマヨあえ、春野菜のみそ汁です。
給食の準備がしっかりでき、配膳が終わった児童も、静かに待てました。
みんなで「いただきます」をして小学校初めての給食を食べました。
みんなの笑顔が見られました。「ごちそうさまでした」
できるだけ、好き嫌いせず、残さず食べられるといいですね。

今日から、5時間授業が始まりました。1日よくがんばりましたね!
  • IMG_4484
  • IMG_4488
  • IMG_4472
  • IMG_4466
  • IMG_4502
  • IMG_4460
  • IMG_4456
  • IMG_4454

メニュー

カレンダー

  • 当日
  • イベント