1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

お客様が授業を参観されました

お客様が授業を参観されました

カテゴリー: 2025年6月3日
6月3日(火)、県西教育事務所の先生お二人が学校を訪問、全学級の授業を公開し、参観していただきました。
児童たちは、各教科や道徳、学級活動などの授業の課題に真剣に取り組んでいました。
先生方からは、「自分の意見をしっかり言えている児童が多いですね」「話を聴く姿勢が大切ですね」「児童と先生の距離感がちょうどいいですね」「授業の中で自己肯定感や自己有用感を高めてください」などのお話をいただきました。
また、学校経営や授業改善による学力向上、生徒支援、服務規律などたくさんのご指導をいただきました。
今後に生かしていきます。
  • IMG_7216
  • IMG_7149
  • IMG_7160
  • IMG_7145
  • IMG_7226
  • IMG_7164
  • IMG_7196
  • IMG_7185
  • IMG_7139
  • IMG_7120
  • IMG_7132
  • IMG_7154
  • IMG_7114
  • IMG_7099

3年生 遠足

3年生 遠足

カテゴリー: 2025年5月30日
5月30日(金)あいにくの雨の天気でしたが、「けがなく 思い出に残る 楽しい遠足にしよう」のスローガンのもと、3年生が元気いっぱい、遠足に出かけました。雨のため、筑波山登山はできませんでしたが、地図と測量の科学館とつくばエキスポセンターを訪れました。
つくばエキスポセンターは、研究機関が集まるつくばの中心で、科学技術を見て,触れて、楽しめる施設です。
おもしろサイエンスゾーン、では、シャボン玉のかべ、カプセルシアター、エアバズーカなど楽しめる体験型展示がたくさんあり、班別で活動しました。
楽しい科学相談コーナーやサイエンスミュージアムショップでの買い物、そして美味しいお弁当も楽しんでいました。
科学に興味をもてたらいいですね。
  • DSC03217
  • DSC03163
  • DSC03139
  • DSC03210
  • DSC03203
  • DSC03220
  • DSC03213
  • DSC03216
  • DSC03171
  • DSC03156
  • DSC03200
  • DSC03149
  • DSC03138
  • DSC03121
  • DSC03188
  • DSC03133
  • DSC03118
  • DSC03113
  • DSC08789
  • DSC08736
  • DSC08749
  • DSC08747
  • DSC08740
  • DSC03119

里山体験(1・2年生)

里山体験(1・2年生)

カテゴリー: 2025年5月29日
5月29日(木)、1年生と2年生が五郎助山(里山)に出かけました。
交通安全に気をつけて、徒歩で五郎助山に行きました。
さわやかな風が吹き、鳥のさえずりの聞こえる中、里山を守る会の会長さんから、里山のことについて話を聞きました。
そして、班ごとに自然観察、ミッションゲームなどをしました。ミッションゲームでは、「アメンボを見つける」「シロツメクサの四つ葉を見つける」「炭焼き小屋のおじさんにあいさつし仕事を見る」などのミッションを班でクリアーしようと協力して活動しました。自然にふれあい、里山の中にいる動物や鳥、自然についても学ぶことができました。
里山を守る会の皆様、引率ボランティアで見守っていただいた保護者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
また何かの機会に行ってみたいですね。
  • IMG_2504
  • IMG_6966
  • IMG_7090
  • IMG_6916
  • IMG_2500
  • IMG_7076
  • IMG_6862
  • IMG_6982
  • IMG_6920
  • IMG_7058
  • IMG_7080
  • IMG_6931
  • IMG_6971
  • IMG_6942
  • IMG_6938
  • IMG_6958
  • IMG_6951
  • IMG_6867
  • IMG_6890
  • IMG_6876
  • IMG_6928
  • IMG_6860
  • IMG_6888
  • IMG_6896
  • IMG_6872
  • IMG_6830
  • IMG_6851
  • IMG_6818
  • IMG_6858
  • IMG_6831
  • IMG_6846

メニュー

カレンダー

  • 当日
  • イベント