トピックス
ダチョウさんこんにちは
カテゴリー:2年生
2021年12月10日
2年生がまちたんけんに行ってきました。
はじめて訪れる場所です。上野小から歩いて10分くらいのところにある『クイーンズオーストリッチつくば』さんです。
食用のダチョウさんを育てている牧場です。今年の夏にNHKで扱われましたね。ダチョウさんのお肉は人気で、とても忙しいらしいです。
それでも、時間をとってくださり、こどもたちにお仕事の様子を公開してくださいました。
はじめて訪れる場所です。上野小から歩いて10分くらいのところにある『クイーンズオーストリッチつくば』さんです。
食用のダチョウさんを育てている牧場です。今年の夏にNHKで扱われましたね。ダチョウさんのお肉は人気で、とても忙しいらしいです。
それでも、時間をとってくださり、こどもたちにお仕事の様子を公開してくださいました。
今日はなかよし集会(人権集会)
カテゴリー:行事
2021年12月10日
今日はなかよし集会です。
各クラスで話し合って決めたスローガンの発表やなかよしじゃんけんなどが行われ、最後に『上野小なかよし宣言』を採択しました。
各クラスで話し合って決めたスローガンの発表やなかよしじゃんけんなどが行われ、最後に『上野小なかよし宣言』を採択しました。
楽器演奏OK!
カテゴリー:5年生
2021年12月9日
5年生の音楽の時間におじゃましました。
2学期からは、楽器演奏も可能としています。
管楽器や鍵盤ハーモニカは飛沫が飛ばないことが、各メーカの飛沫可視検証実験から明らかになったからです。
楽器は、適期に奏法を身につけないと後がたいへんです。頑張りましょう!
2学期からは、楽器演奏も可能としています。
管楽器や鍵盤ハーモニカは飛沫が飛ばないことが、各メーカの飛沫可視検証実験から明らかになったからです。
楽器は、適期に奏法を身につけないと後がたいへんです。頑張りましょう!