住所
〒308-0842筑西市一本松546マップ
電話番号
0296-22-3736
FAX番号
0296-25-4569
下館南中学校

トピックス

2学年 宿泊学習

2学年 宿泊学習NEW

カテゴリー: 2025年5月15日
 5月14日(水)~15日(木)の2日間、2学年の宿泊学習が行われました。
 1日目は、那須ハイランドパークにて体験活動を行いました。また職業体験をしていない時間は、施設にてアトラクションを楽しみました。
夕方には宿舎となる福島県の「那須甲子青少年自然の家」に移動し、中学生になって初めての宿泊体験をしました。夜にはキャンプファイヤーを行い、1日目を締めくくりました。
 2日目は、班の皆と協力してカレー作りを行いました。薪を使い野外炊事によって調理したカレーは、思い出深い味がし、それを皆で楽しそうに味わいました。
 天候にも恵まれ、鮮やかな新緑に彩られた2日間。皆と生活し、生徒一人一人が、たくさんの経験から学び、成長することができました。
  • IMG_2422
  • IMG_2433
  • IMG_2482
  • IMG_2528
  • IMG_2553
  • IMG_2567
  • IMG_2622
  • IMG_2634
  • IMG_2662
  • IMG_2688
  • IMG_2718

 交通安全教室

交通安全教室

カテゴリー: 2025年5月9日
 5月9日(金)、1年生を対象に交通安全教室が行われました。
 校庭では、校庭では、筑西警察署交通課の方を講師に、自転車の構造や機能、点検の仕方、正しく安全な乗り方を、実技指導いただきました。また、体育館ではDVDを活用して、交通ルールやヘルメットのかぶり方等の再確認をしました。4月から、自転車登校をしている1年生の皆さんには、本日の講話と実技講習を活かし、より安全でマナーのある態度で登下校をしてほしいと思います。
 また、生徒一人一人の安全ために、ご指導くださいました筑西市役所市民安全課、筑西警察署交通課、学区内交通安全協会、筑西市交通安全母の会の皆様、ご協力ありがとうございました。
  • 100_0068
  • 100_0070
  • 100_0034
  • 100_0061

令和7年度生徒会役員・前期学級委員任命式

令和7年度生徒会役員・前期学級委員任命式

カテゴリー: 2025年4月22日
 4月22日(火)、令和7年度生徒会役員と前期学級委員任命式が行われました。
 一人一人の呼名に大きな声で返事をし、堂々とした姿で、任命書を受け取る生徒たちの自信に満ちた表情が印象的でした。校長先生のお話にもあったように、学校は先生・生徒の皆で作り上げるものです。これから、学校の代表、学級の代表として、積極的にリーダーシップを発揮し、よりよい学校・学級づくりに取り組んでほしいと思います。


  • IMG_2374
  • IMG_2380
  • IMG_2387
  • IMG_2392
  • IMG_2396
  • IMG_2403
トピックスの一覧を見る

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。

メニュー

カレンダー

  • 当日
  • イベント